「会社は学校じゃねぇんだよ 新世代逆襲編」は見事なリベンジサクセスストーリーで痛快に終わりを迎えました。
-
-
会社は学校じゃねぇんだよ 新世代逆襲編 最終回の結末のネタバレと祐介の成功の秘訣とは?
「会社は学校じゃねぇんだよ 新世代逆襲編」の「8:最終決戦!憧れのその先へ…夢はまだ終わらねぇ!」(最終回)が放送されました。 そのあらすじと個人的に勉強になる思った見どころを紹介します。   ...
さらに、ABEMAプレミアムではその後の2つのアフターストーリーが配信されています。
今回はその2つの物語を紹介します。
以下、核心部分のネタバレが含まれます。
しかし、自分で視聴したい!という方はABEMAプレミアムで実際に視聴することをオススメします。
「祐介智美編・新婚生活、受け継がれるバトン」の結末までのあらすじ(ネタバレ含む)
鶴田祐介(野村周平)は智美(藤井夏恋)との結婚生活も会社の業績も順調な日々を過ごしていた。
そんなある日、大学の同級生・鎌田達也(佐野岳)から久しぶりに連絡が入る。
祐介が達也に会ってみると、「100万円を貸してくれないか!」と懇願される。
というのも、達也は倒れた父親の焼肉屋を継いだものの、お店が繁盛せずに困っているという。
祐介は家に帰り、智美に達也にお金を貸そうと思っていることを伝える。
しかし、智美は「お金を貸すこと以外にも出来ることがある。」と言うのだった。
後日、祐介は智美を伴って達也のもとを訪れる。
そこで、祐介は達也に「お金は貸せない。」という旨を伝える。
だが、祐介は智美と一緒に作りこんだお店の再興計画ノートを達也に渡すのだった。
祐介と智美の心意気に奮い立った達也は、そこから再起し、お店を繁盛させることに成功する。
そんな中、祐介は智美から「子供ができた」ことを告げられるのだた・・・
「山野逆襲編・会社は学校じゃねぇの?」の結末までのあらすじ(ネタバレ含む)
超樂をクビになった日、山野(篠原篤)はそれを気にすることもなく合コンに参加していた。
その後、無職になった山野は父親に再就職先を紹介してもらい、その面接へと赴く。
しかし、山野は役員を前にいつも通りの軽いノリで受け答えをして、見事に役員から怒られて追い出される。
さすがの山野も落ち込むかと思われたが、その日もモデルとの合コンへと向かうのだった・・・
感想と動画視聴案内
まず、一つ目の「祐介智美編・新婚生活、受け継がれるバトン」編についてですが、祐介と智美がお金でなく、別の方法で力になったのは本当に素晴らしいなと思いました。
というのも、達也は最初”お金”という”有形”のものを借りて、問題を解決しようとしていました。
しかし、本当に大事なのはお金ではなく、人脈、信頼、アイデアなどといった”無形”のものです。
祐介と智美は今までの自分達が苦しんだストーリーからそれを身をもって体験していました。
だからこそ、今度は自分達の経験を使って、達也を助けることができたのです。
とても勉強になる話です。
また、祐介と智美が子供を授かって、幸せの絶頂を迎えるの内容もとても良かったです!
その一方で、「山野逆襲編・会社は学校じゃねぇの?」編は単純に面白かったです。
山野のコミカルな口調と雰囲気、落ち込むかと思いきやのいつもの通りのテンションへとの変貌ぶりは爆笑です。
ぜひ、ABEMAプレミアムで見ることができるので、視聴してみてください!