元飲食店経営者と元キャバ嬢の年の差カップル。
これだけ聞くと、
どこにでもいそうなカップルですが、
2人が一転して始めたのは、
バンライフ日本1周。
2人は誰にも縛られない自由で気ままな車中生活を送っているのです。
- そもそも2人は何者なのか?
- 2人はどんな生活をリアルに営んでいるのか?
- どの様に収入を得て、どのくらいの稼ぎがあるのか?
をAbemaの「給与明細」という番組で密着取材していました。
今回は、その一部を紹介します。
因みに前回のあらすじは下記のリンクからです。 皆さんは霊を見たことはありますか? 実は、行くと必ず心霊現象が起こる場所が都内にあるのです。 この情報元はオカルトサイト「TOCANA」の総裁の角由紀子さん。 角さんは、以 ... 続きを見る
給与明細#194 鈴木優香が潜入した心霊スポットはどこ?撮れた怪奇現象とは?
以下、番組のネタバレが一部含まれるかもしれません。
しかし、より詳細な全貌を知りたい!という方はABEMAプレミアムでぜひご覧ください。
目次
「#195:『車揺れる♡』色っぽギャル&年上彼氏の車中ライフ配信生活」の内容(あらすじ)の一部紹介
バンライフとは何か?それを営むカップルは何者か?
バンライフとは、
主に貨物を運搬する屋根付きの商用車の意味の「バン(van)」と、
生活を意味する「ライフ(life)」を組み合わせた造語です。
その2つの言葉の通り、
車で生活することを意味します。
そして、
そのバンライフ生活を「バンライフ狂」というチャンネルで、
YouTubeに配信しているのが、るいぱちさん(42)と小娘さん(28)です。
るいぱちさんはバンライフ生活を始める前は、
飲食店を経営していて、月収は100万円程。
一方、小娘さんはもともとはキャバ嬢で、
やる気がなかったため週1日勤務でしたが、月収30万円程あったそうです。
そんな2人はもともと知り合いで、
小娘さんの母親とるいぱちさんが仲が良かったそうです。
加えて、
小娘さんは7歳の時からるいぱちさんに好意を持っており、
大人になって、その想いを実らせ、カップルになりました。
どんなバンライフ生活なのか?
2人がバンライフ生活をするきっかけは、
るいぱちさんが、
海外で新しい事業をする話を受け、自分の会社を売却したものの、
コロナの影響で海外進出を断念せざるを得なくなったことと、
当初からバンライフという生活スタイルに憧れがあり、
海外のYouTubeとかを観ていたからです。
それがきっかけで小娘とのバンライフスタイルがスタートしました。
小娘さん(28)
最初は「何なんそれ?」みたいな感じから入った。未知の世界だったから。地元は居心地もいいけれど、思い入れもないし、若い頃から遊んでいたのもあって、知り合いも多すぎて地元を出たいというのもあった。日本を全然知らないのは共通していたことだから。だから、いいキッカケくれたなと思う。
車は中古で270万円で購入し、キャンピング仕様にするため
3か月と費用100万円をかけて(バッテリーだけで50万円)、
全て自分達の手でカスマイズしたそうです。
そして、
栃木県出身の2人はそこからスタートし、
滞在日数などは決めずに自由気ままなバンライフを送り、
半年間で関東、中部、近畿など日本の4分の1を走破しています。
因みに、生活費としてかかるのは1か月10万円程です。
車にソーラーパネル付いているため電気代は無料で、
生活水は近くの湧き水をグーグルマップ探してタンクに汲み、
飲料水はスーパーなどで購入しています。
また、お風呂は漫画喫茶のシャワーを2日に1回利用するそうです。
そして、現在、唯一の収入源となっているのは、
YouTubeでの旅先の様子の配信です。
2人が動画配信を始めたのは、
- これからのバンライフをしたい人達の参考のため
- 2人の思い出のため
- 収益を生活の足しにするため
だからです。
2人が配信する動画は主に「日常の切り取り」で、
動画を撮るためにではなく、
「自分達が楽しく過ごす」をコンセプトにしています。
そんなバンライフカップルのコンプラギリギリ動画は、
その全貌はABEMAプレミアムの「ウラ給与明細」で見ることができます。
ぜひ、視聴してみたください!
元キャバ嬢&元月収100万越え彼氏の現在の稼ぎ出す給与は一体いくら?
YouTubeチャンネル 「バンライフ狂」)
動画本数 64本 ※撮影当時
再生回数での月収10万円
YouTubeでの動画再生回数での収入は、
月収10万円程だそうです。
お金の使い道として、
「2人で楽しめる者にはなるべく惜しまない」ということがモットーで、
生活費用よりもアダルトグッズなどといったものに使っています。
因みに、
2人の旅は今のところ終わる予定はありません。
2人にとってバンライフとは・・・
るいぱちさん(42)
毎日違うところの景色を見て、毎日違うところで寝て起きて、お金が尽きたらその土地で働けばいい。
毎日が幸せだったら良い。笑って暮らせれば・・・
バンライフとは自由。
小娘さん(28)
やっと飽きない生活できた。マンネリもせず。
バンライフ始めて、色んな人に出会って、それまでめちゃくちゃ人見知りだったけど、直ったし。
バンライフとはフリーダム。
さらに・・・
本編の動画では、
ここでは紹介しきれなかった
■夜の営みはほぼ毎日!?「車揺れる」狭い車内でのリアルな性生活とは?
■グーグルマップで生活必需品をゲット その節約生活術とは?
■琵琶湖でのゆる~いYouTube動画撮影に密着
などが見られます。
ぜひ、ABEMAプレミアムでご覧ください!
次回のあらすじは下記のリンクからです。
-
-
セクシーから霊視まで女性の全欲望満たす女風セラピストの給与はいくら?その驚きのサービス内容とは?
通称”女風”と呼ばれ、 近年その存在が認知されつつある女性用風俗ですが、 そんな中、女性客が殺到し、 キャストの大半が予約数か月待ちだという女風があるのです。 そのお店の名前は、”gre ...
続きを見る