「30までにとうるさくて #8:30歳、どう生きれば幸せになれるの?」という作品が2022年3月3日に配信されました。
そのドラマのあらすじについて紹介します。
前回のあらすじは下記のリンクからです。 「30までにとうるさくて #7:29歳独身女子のお金事情」という作品が2022年2月24日に配信されました。 そのドラマのあらすじについて紹介します。 前回のあらすじは下記のリンクからです。 &nbs ... 続きを見る
30までにとうるさくて第7話のあらすじとネット上の評判&見逃しフル動画配信を無料で視聴するには?
以下、部分的なネタバレが含まれます。
より詳細を知りたいという方はABEMAプレミアムでぜひご覧ください。
目次
「#8:30歳、どう生きれば幸せになれるの?」(最終話)の結末までのあらすじ
詩と真琴の新たな門出
詩と真琴は新居を見つけ、同棲を開始する。
その祝いとして、遥、恭子、花音の3人と、
物件を紹介してくれた室井とそのパートナーを招いてホームパーティーをするのだった。
これからずっと一緒いたい・・・
改めてそう思った2人は、同棲パートナーシップを結ぶことを決心する。
そして、詩は母親に真琴を紹介するのだった。
恭子のドナー探し
子供にとっての最適な精子ドナーを探していた恭子は、
色々な候補者と会うも中々決められずにいた。
そんな中、
詩と真琴の新居でホームパーティーをした際、
その悩みを恭子は打ち明けていた。
後日、それを聞いていた室井は自ら精子ドナーに立候補し、恭子に提案するのだった。
花音の最終選択
花音は、新社長からプライベートでディナーに誘われる。
結婚相手の条件としては文句なく、そのまま順調に関係を進めていたが、
どうしても高村のことが気になっていた。
そんな最中、新規事業が上手くいかなく弱っていた高村を見かけ、花音は高村のために出資してくれる人を見つける。
そして、それを高村に伝える花音は、勢い余って高村に逆ポロポーズをする。
花音は年収の高い男を見るけるよりも、年収の高い男を育てる方向に舵を切ったのだった。
遥と奏多の結末
悩んでいたセックスレスも解消し、奏多から改めて2度目のプロポーズをされた遥。
しかし、何かしっくりと来なかった。
そんな最中、遥は悠斗から最後のライブに誘われる。
遥は30前の悩みを悠斗に打ち明けるが、
悠斗から年齢に縛られる必要がないことを言われるのだった。
そして、
遥は自分の気持ちに向き合えてなかったことを自覚し、
奏多との結婚を解消する。
その後、遥は自身が悩んだ適応障害に苦しむ人のために、
デンマークに留学してメンタルケアを学ぶことを決意するのだった。
エンディング(結末)
しばらく時が過ぎ、みちるの離婚式で4人は久しぶりに集合する。
詩は真琴と仲良く、恭子は赤ん坊を抱いて、花音は高村と結婚していた。
そして、デンマークから戻った遥はセックスセラピストを目指して、新たな道を進んでいたのだった・・・
「#8:30歳、どう生きれば幸せになれるの?」のネット上のコメント・評価
- 最終回もよかった💕
- 観終わったんだけど、リボ払い?してたよね、かのんちゃん。 返せたのかすごく気になったわ。
- 最終回だった😭新しいことを始めるのに遅いなんてことはないと勇気貰えたし自分の気持ちに素直に正直に生きようって勇気貰えましたわ😭
- まともな男が一人も出てこなくて笑えません?(笑)リアルを描こうとするとまともな男がいないのは必然なんですかねw
- こうやっていつでも集まれて、話を聞いてほしいときに電話できて、どんな自分も否定しないでお互い受け入れ合える友達って本当に大事だよねーーーー😭 なんで私達は今こんなに会えないんだろうか。コロナは孤独だよう…
- すっごくいい終わり方だった
- 仕事や恋愛…色んなことにつまづいてもがいて焦りまくってもっと頑張らないと…って思ってたけどやっぱり自分を大切にするのが1番だなって。周りと比べて勝手に落ち込むのはほんと心にも良くないし!自分らしく!生きよう!って前向きになれたかも(^ ^) (出来るようにする!笑)
- ラストよかったなあ〜〜〜! 木曜の楽しみが終わってしまった!
- よくある都会女子のお悩み系でめずらしく後味良かった💮 主人公にも合った人がいつか現れるといいなぁ。しっくり来ない人とずっとなんて居れないよ、うん。 年収2000万の男に出会うより育てる方が早いって名言なのでは?笑
- 普通にみてたからその続編?スピンオフ?に佑唯ちゃん出るのヤバ
- 花音ちゃんに届いてた大量の督促状どうなったのかきになる!
- なんか色々考えさせられるなぁ。 うちは親にレズの世界観は分からないし言えない。 カミングアウトも勿論。 とゆう私はまぁ多分バイなんだけど。
- ほないこかの演技うますぎる…… たしかにこの状況で結婚してもなあ。元バリキャリならなおさら。 結局「タイミングが合わなかった」の一言に尽きる……
- 最終回、最高に良かった!!!! 4人がそれぞれに自分の道を進んでいくのがかっこよかったよ。 花音のグッと握った拳を解放して踏み出した時、かっこよくて感動した😭 最終回にこんなに晴れやかな気分になれるの最高✨ スピンオフも楽しみ♪
- 自分の境遇と全く一緒ってわけではないのに、身近過ぎる性愛やキャリアについて、ドラマの中の人たちの気持ちが手に取るようにわかって一緒に苦しくなって泣けてくるのよ。寝よ。
- 29の私にはぐさぐさ来た🙃結婚もしたし、人生流れに身を任せてやってきたけど。私の本当にしたいことは、何なんやろう( )💭と。漠然と仕事を大きくしたい、事業拡大したい、起業もしてみたいとおもったり、子供を作りたいとおもったり、主婦だけの生活したいとか。はぁぁ😮💨
- 最終回見終わってロスである。すごい面白いドラマだった。あるあるすぎた。けど、うたさんとまことちゃんのところが1番泣いた。
「30までにとうるさくて」フル動画配信を無料で視聴するには?
「30までにとうるさくて #8:30歳、どう生きれば幸せになれるの?」はABEMAプレミアムで視聴することが出来ます。
ABEMAプレミアム初回登録では二週間の無料期間を設けています。
その無料期間(契約から13日後まで)であればフルで視聴しても一切料金はかかりません。
また、いつでも解約できます。
ぜひ、ABEMAプレミアムでご覧ください!